こんにちは。 フロントの伊藤です。
休館日も終わり、久しぶりに天城高原へ帰ってくると
自然がいっぱいで空気がおいしい天城が以前よりも好きになってしまいます。
普段住んでいるとなかなか気づかないことが都会から帰ってくると
天城高原の良さが再確認できてまだまだここにいたいと思ってしまいますね。
久々に見る星空も綺麗で毎日見ることができる私はけっこう幸せ者かもしれません。
さて今回も星座を紹介していきたいと思います。
今日紹介するのはてんびん座。星の数が少ないのであまり目立つことの少ない星座です。
てんびん座は昔、すぐ左となりにあるさそり座の一部だったそうです。
けっこう驚きですよね。
てんびん座のてんびんは女神アストライアにより
争いのある人々のそれぞれの主張をてんびんで計り、誰が正しいのかを判断するのに
使用していたそうです。地上の人間に対して正義を説きつづけていたそうですが、その想いは届くことなくアストライアは地上を立ち去りました。
この話を聞き感じたのが、てんびんですべてを判断されてしまってはいい気持ちはしないのかなということです。争いにおいて正しいことや正論を言い。それで終わりではまた新たな争いが生まれると思います。人が何かを主張するということはその人なりの考えや想いがあるはずです。あきらかに相手が間違っているとしても、相手の気持ちも考え聞き入れたうえでこちらの気持ちも伝える。このささいなことが人と人との関わり合いにおいてとても大切なことの一つだなと神話を読んで考えてしまいました。
最後に
てんびん座の運勢は90点/100
エレベーターで待つことなし。毎回自分の階にあるでしょう。
ラッキーアイテムはホチキス
パジャマで朝、ゴミを捨てる時誰とも会わないでしょう
※この占いはフロント伊藤の独断と偏見とその日の気分で決めています