2010/02/02
間もなく始まります『河津桜まつり2010』
皆様こんにちは。 2010年も早いもので、1ヶ月が過ぎました。 今年も皆様に多くの感動を提供できるよう、スタッフ一同力を合わせて頑張ります!! さて、2月6日からいよいよ始まります『河津桜まつり』ですが、今年の伊豆は比較的暖冬ということで、昨年同様に少し早めの開花が予想されます。桜の開花は天候によって、かなり左右されますので十分ご注意ください。 ハーヴェストクラブ伊東のツアー『河津桜とみなみの桜バスツアー』も2月13日から3月7日まで開催致しますので奮ってご参加ください。 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2010/02/01
いちご狩り 甘くておいしいとちおとめ!
こんにちは、フロント神子です。那須では平日無料シャトルバスで周辺の観光地へお送りしておりますが、金曜日はいちご狩りへお連れしております。私もいちご狩りを体験してきました。 ビニールハウスは広々としていて、暖かく、とちおとめの甘いニオイが広がっています。そして、こちらの特徴は、地面の土からではなく、プランターになっていますので、おいしい熟したいちごが探しやすくなっています。また、しゃがんだりしないので、楽な姿勢でいちご狩りが楽しめます。そしてもう1つは、ひっぱって苗を傷つけないようにするために、手でとるのではなくハサミでとります。 30分制で、さっそくスタートです。甘くてどれもとっても美味しいです!!自分好みの甘さに出会えたら、同じ苗からできているものはだいたい同じ甘みなのでもう1つとって試してみてください。 練乳も売っていますので、始めいちご本来の味を堪能した後、かけて召上るのもお勧めです。30分は短い!?と思うかもしれませんが、十分のんびりできて、お腹の方が先に満腹になってしまうほどです。私は38コ、一緒に行った友達は70コも食べました。 去年も今年も、美味しく楽しくいちご狩りを楽しめました。 皆様も是非、ご家族やご友人と栃木のとちおとめを堪能してみてはいかがでしょうか☆
0
0
2010/02/01
売店おすすめ!「わさびのお塩」
静岡県は富士山、南アルプスなどの山々からの豊富な水を生かし各地でわさび栽培が行われています。お土産品にもわさびに関連したものが多く、生わさびやわさび漬け、わさびラムネからわさびチョコまで様々な種類のものがあります。 静波海岸で販売している「わさびのお塩」は静岡市の老舗田丸屋本店の製造。本わさびを粉末化したものに国産の塩と日高産の昆布を加え一口舐めると鼻の奥にツーンとわさびの香りが広がります。 天ぷらやお刺身、ステーキにもぴったりです。 気になるお値段はなんと265円!まとめ買いされるお客さまも多いです。試食もございますのでぜひお試しください。 私はご飯にかけて食べてます。
0
0
2010/02/01
●Valentine in 軽井沢●
こんにちわ!どうやら、都心でも雪が降っているようですね。 2月に入り、軽井沢は連日、雪の予報が続いております。 冬も本番を迎え、こちらでも、本日は雪がいっっぱい降っています!! もふもふ降りつもる雪って、とってもキレイですよね☆思わず見入ってしまいます。 そんな軽井沢から、心あたたまるイベントのお知らせです。 冬の軽井沢を彩る、イルミネーションイベントの最終章 【Valentine in 軽井沢】が、本日から2月14日(日)まで開催されます。 ●Love tree(ラブツリー) 矢ケ崎公園にラブツリーが登場!幸せが続きますように…と願うメッセージカードを、みんなでツリーに結びましょう! ●カルロス神父様の祈り 2月14日(日) 11時~ @聖パウロ教会 ラブツリーに結ばれたメッセージカードに、お祈りを捧げます。 ●VALENTINE 花火大会 2月13日(土) 19時~ @矢ケ崎公園 冬の夜空を彩る花火。嬉しいホットドリンクのサービスもあります。 さらに… 写真好きな方にお勧め! 「軽井沢・冬ものがたりフォトコンテスト」(2月15日締切) お問合せは、 軽井沢観光協会事務局 ℡0267-41-3850 http://www.karuizawamonogatari.jp/ *フロント 藤巻*
0
0
2010/02/01
雪が降っています!
この冬何度目かの雪が降っています。 午後から降り始めた雨がみぞれから雪へと変わっていきました。 本日17:00現在の翡翠の中庭の様子です。 予報では、明日の明け方まで降り続けるようです。 日中のお天気は晴れ★ この雪はどのくらい積もるでしょうか。 本日・明日、箱根にいらっしゃる方は、お車の運転には 十分お気をつけ下さいませ。
0
0
2010/02/01
あっという間に2月になってしまいました(2/1)
こんにちわ、フロント佐藤です。早くも1ヶ月が過ぎ今日から2月です。現在の気温は2℃と暖かめですが雪がかなり降ってきました。気温が高いため雪もかなり水っぽく車の運転が大変そうです。夜まで雪が降る予報になっているためまた5cm以上積もるかもしれません。今年は雪自体は少ないのですが1回に降る雪の量が多く雪掻きが大変です。
0
0
2010/02/01
いよいよ2月到来!!
おはようございます。フロントの池田です。 いよいよスキーシーズンの中でも最高の2月が始まりました。 今日の天気は曇ってますが視界は良好です。 今週は雪予報も出ておりますのでコンディションは最高になると思います。 スキージャム勝山は2月全日特定期間でございます。 相互利用につきましては相互利用券でのご利用となりますのでご了承ください。
0
0
2010/02/01
お子様大満足☆ファミリーブッフェプラン!!
和洋50種類以上のお料理が食べ放題!! お子様向けのメニューも充実! ご家族でお楽しみいただけるバイキングをご用意致しました。 【期間】 ~2月28日(日)までのバイキング営業日 【料金】 1泊2食付(飲み放題なし) 13才以上 10,600円 70才以上 9,300円 1泊2食+ソフトドリンク飲み放題付き 7~12才 7,900円 4~6才 5,600円 ☆ご予約時にご希望のお時間をお申し付け下さい。(17:30/19:20 入替制) ☆小学生以下のお子様は飲み放題なしのプランはございませんので予めご了承下さい。 ☆飲み放題の内容は<90分/生ビール・ワイン・ウィスキー・焼酎・日本酒・ソフトドリンク>となります。 ☆前日までの要予約となります。 ☆バイキング営業日につきましてはお問合せ下さい。
0
0
0
0