スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

軽井沢 & VIALA

2025/07/14

【ASAMAダイニング限定!】お子様ノンアルコール飲み放題始まります♪

皆様こんにちは。レストランの田原です。 七月も半ばとなりいよいよカラッとした夏本番!と言いたいところですが 軽井沢はここ数日雨が多くじめじめとした蒸し暑い日が続いております💦 予報は晴れでも夕方には急な土砂降り…なんて日もあり 天気が全く読めない今日この頃です(^^; 軽井沢にお越しの際は必ず折りたたみ傘をお持ちください。   さて本日は、ブッフェレストランASAMAダイニングでご用意している ノンアルコールの飲み放題をご紹介いたします!   ノンアルコール飲み放題は1名様1,650円です。 信州産のコンコードや桃、りんごをはじめとして みかんやパイナップル・コーラ・ジンジャーエール等 8種類ほどのソフトドリンクをお楽しみいただけます。   通常お子様も一律のご料金で頂いておりましたが、 7月19日よりなんと! 夏季限定で通常1,650円の飲み放題を 12歳までのお子様は990円でご利用いただけます♪   大変お得になっておりますのでぜひこの機会にご利用ください! 皆様のご利用をASAMAダイニングにてお待ちしております。

  • 0

  • 0

南紀田辺

2025/07/14

道の駅 紀州備長炭記念公園

こんにちは。フロントの須濱です。 暑い日が続いております、体調管理には十分お気を付けください。 さて皆様、夏といえば海でしょうか、それとも山でしょうか? 私は断然、山派!そんな私が今回ご紹介するのは、「道の駅 紀州備長炭記念公園」です。 田辺市秋津川地域は紀州備長炭発祥の地といわれ、古くから炭焼きの里として栄えており、現在も昔ながらの製法の炭焼きが盛んです。公園内には5基の炭焼き窯があり炭焼きの様子が見学できます。またタイミングが良ければ窯出しの様子を見ることもできます。 売店には備長炭を使った様々な商品が並び、喫茶では備長炭コーヒー、炭ラーメン、炭ケーキなど、炭を使ったメニューが食べられます。併設されている紀州備長炭発見館では、木炭の歴史と文化、科学、製法などが展示されているので、これからの時期はお子様の自由研究にも活用できそうです。 道の駅紀州備長炭記念公園へは、国道42号線田辺バイパス秋津町交差点を経由して県道29号線を龍神村方面へ。ホテルから車で約30分ですのでぜひお立ち寄りください。   【所在地】   田辺市秋津川1491-1 【電話】    0739-36-0226 【開館時間】  9:00~17:00(4月~11月)/ 9:00~16:00(12月~3月) 【休館日】   水曜日(水曜日が祝祭日の場合はその翌日) 【入館料】   一般220円 小・中・高校生110円 未就学児は無料 【ホームページ】https://www.binchotan.jp  

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2025/07/14

ラテアート

こんにちは! レストランORTIVO 辻です。   皆様、私が前々回に投稿しました、 小川珈琲でのラテアートセミナーのブログは 読んでいただけましたでしょうか。   多くのお褒めの声をいただき、大変うれしく思います。     今回は、私の描くことができる絵について紹介いたしますので、 是非、注文される際は絵の指定をして頂けたらなと 考えております^^ (※私が不在の際には対応が難しい絵もございます。)     1.ハート♡ 2年目以降のレストランスタッフなら 全員が描けるハートです。 1年目のスタッフも現在指導の下、練習をしております。       2.チューリップ🌷 ハートの応用で作るのがこのチューリップ。 何層のハートを重ねるかによっても様々なバリエーションが楽しめます!         3.ロゼッタ(リーフ)🍁 左右に振りながらミルクを注ぎ、最後にハートを作るアートです。 手首を左右に振る動きが難しい! 難易度がグッと上がりますが、写真映え抜群です。           4.スワン 手首を振る動きの応用です。 私の一番得意な絵でもあります^^       5.バラ🌹 現在は、私だけが描くことのできる絵ですので、 是非私がおります際には注文していただきたい絵です。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)