2016/12/13
【旬彩tsu・ba・ki】 デザート・ケーキのご紹介
こんにちは、洋食調理 長澤です。 今回は、【旬彩 tsu・ba・ki】デザートコーナーのご紹介です。 左から、 【ガトーバナーヌ】 チョコとバナナの相性がgoodです! 【ガトー抹茶】 抹茶の風味が良いです。 【ガトー豆乳苺レアチーズ】 豆乳が入ったことで、よりあっさりして、食べやすいです。 【ガトーショコラードパリ】 ねっとり濃厚なショコラ。 【ガトーヨーグルトラズベリー】 ヨーグルトとラズベリーの酸味が程よくマッチしています。 【ガトーティラミス】 言うまでもありません。みんなの人気者です。 【ガトーキャラメルポワール】 旬の洋梨をキャラメルと共にお召し上がりください。 これからも、新しいデザートをご紹介していきたいと思います。 スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております。
0
0
2016/12/13
光り輝くお造りプラン グランイルミ無料送迎
光り輝くお造りプランが始まりました。 本日は私がお客様と一緒にぐらんぱる公園で行われているグランイルミに行ってきました(^^) 11月から始まりましグランイルミ2ndシーズンはスケールがなんと去年の2倍!! 400万球の電球で彩られたぐらんぱる公園にはアトラクションも増え、 体験型イルミネーションとして昨年より大幅にリニューアルされていました 今回のご宿泊プランはお日にち限定のものとなっておりますが、 グランイルミの前売り券は2階の売店でも販売しております。 ぐらんぱる公園はホテルから車で約20分、路線バスも出ております。 グランイルミの時間帯は駐車場も無料! 今年のグランイルミはぐらんぱる公園へ一度行ったことがある人でもきっと楽しめるはずです。 この機会にハーヴェストクラブ伊東に宿泊してぐらんぱる公園を訪れてみてはいかがでしょうか。 皆様のお越しをハーヴェストクラブ伊東でお待ちしております。
0
0
2016/12/13
和朝食膳
みなさまこんにちは。レストラン上田です。 今年も残り半月ですね。 朝晩も気温が下がりかなり寒くなってきました。 今日の朝も車のフロントガラスが凍ってました。 さてさて本題です。 日曜日、特定期間の朝食は【旬彩tsu・ba・ki】はブッフェ、 【炭火会席竹のうち】は和朝食膳を行っております。 和朝食膳は前日PM21:00までのご予約制となっております。 干物は数種類の中から一品お選びしていただき、 炭火で焼き上げてご提供致します。 仕入状況にもよりますが、例として・・・ 【アジ】【サバ】【カマス】【エボダイ】 など。 お時間はAM7:30とAM9:00の2交代制となってりますので、 ご予約の際はお時間をお伝えください。 炭火会席竹のうちは席に限りがございます。 ※今月の営業日のお知らせ 18日(日) 24日(土) 25日(日) 29日(木) 30日(金) 31日(土) 是非お待ちしております。
0
0
2016/12/13
◇今年初!「よいお年を」◇
先日勝浦の会員様がお帰りになる時に、次のご来館の予定を聞いてみたら 次は1月になると言われ12月も上旬だというのに、 思わず今日のタイトルの言葉を口にしてしまいました。 この言葉を聞くようになると、いよいよ年の瀬だなぁと 実感するようになりますよね。 年賀状を書いたり大掃除をしたりといつも以上に忙しい時期ではありますが、 体調管理をしっかりして健康に新年を迎えて下さいね♪ 私はこのブログで毎年のように書いていますが、年末は大好きな韓国の 音楽特番やドラマ大賞の授賞式が目白押しで、その情報を追いかけるのに 大忙しの時期となります! 大好きなアイドル達を見ながら、今年も幸せなカウントダウンが できるといいなって思います^^ さてさて、今日はそんな年末年始を南房総でお子様やお孫ちゃんと 一緒に過ごす予定の方に、とっておきの「遊び場」をご紹介します♪ 勝浦のお隣、鴨川市にある「魚見塚一戦場公園」です! 勝浦から国道128号線を走り、鴨川駅前も通過ししばらく行ったところを 左折して坂をぐんぐん上っていったところにあります。 上っている途中に民家がぽつぽつあったのですが、なんだか日本っぽくなくってちょっと外国みたいな雰囲気でした。 その坂の先にあるのがこの公園なんですが… 実際遊具があちこちにたくさんあるっていうわけでもないんです。 でもひろーい芝生はやんちゃな子供たちを遊ばせるのには最適! 私もその日は地元から遊びに来てくれた友人とその子供たちと 一緒にお出かけしたのですが、子供たちは首輪を外された ワンちゃんのごとく縦横無尽に走り回っていました。 その後幼稚園で作った凧を飛ばしましたが、2人で一つの凧を取り合い、 しまいには木に引っかけて取れなくなってしまうなんてハプニングも。 木の棒を持ってきて何度か取ろうと試みましたが、糸はさらに絡まって さみしそうにゆらゆら揺れ続けていました(^_^;) その後気を取り直して行ったのは、その公園の先にある「魚見塚展望台」。 かつて漁師たちが沖合に来る魚の群れを見張っていたことから その名が付いたとも言われています。 別名「誓いの丘」とも呼ばれているらしく、丘の上のフェンスには 恋人たちの名前が書いてある南京錠がいくつもかけてありました。 海抜110メートル地点に位置しているというだけあって 展望台からの景色はバツグン! 鴨川の街並みやどこまでも続く大海原が一望できます。 夜景もきっとキレイに見えると思うので、次は夕暮れ時や 夜にもお出かけしてみたいですね♪ そうそう、この公園に行く前に、みんなで鴨川駅近くのカフェで ハンバーガーをテイクアウトして行ったのですが、これがまた ボリュームがあってお肉がぎゅうぎゅうに詰まっていて すんごく美味しかったんです! が、私としたことが写真を撮り忘れてしまいました(>_ 小さいお店なので、タイミングが悪いと席が空いていないということも ありそうなんですが、ぜひ一度お出かけしてみて欲しいなと思います。 鴨川カフェ「KAMOkitchen」 次行ったら必ず写真撮ってきますね^^ みんなでそのハンバーガーを食べている時に下の3才の男の子が にやにやしながら何かを歌い出したからよーく聞いてみると… 「…ふんふん♪あぽーぺーん♪♪」 母親である友人は「最近いつもこれだよ~」なんて呆れながら言っていましたが、そのかわいさに日頃の疲れも一気に吹き飛んだ古神子なのでした♡
0
0
2016/12/13
イタリアンに日本酒♪
こんにちは! レストランの薬師神(やくしじん)と申します。 本日は日本酒をご紹介させていただきます。 洋食ですとワインのイメージが強いかとも思いますが ORTIVOでは日本酒も多数ご用意しております。 関西圏の美味しいお酒を代わる代わる揃えております。 無くなり次第終了となってしまいますのでお早めに! 今回は、ホテルからもさほど遠くない京都北山・羽田酒造さんの 「初日の出」でございます。 純米吟醸ですが、五百万石という酒米を100%使用しており フルーティというよりは上品な辛さがポイントです。 一口めの印象が非常にすっきりとした辛さですが、 二口めからは少し甘くも感じます。 冷酒ももちろんですが、こちらは「ぬる燗」でも「熱燗」でも お楽しみいただけるお酒です。 もちろん通年のイタリアンとご一緒にお召し上がり頂いてもよし◎ 12/22までは和洋折衷のRincontroコースで和食も ご用意しておりますので、こちらとの相性もバツグンです!! 1合じゃ多い・・・という方はグラス(100ml)でのご用意がございますのでご安心を♪ ちなみに、3グラスセットという シャンパーニュ・スプマンテ・赤ワイン・白ワイン・日本酒から お好きな3品をお選び頂けるお得なセットも。 ワインも飲みたいけど、日本酒も飲んでみたい!という方必見です♪ ※詳細はレストランでもご案内させていただきます。 お気軽にお声がけくださいませ。
0
0
2016/12/13
熱海海上花火大会
皆様、こんにちは レストランの立馬です。 2016年も残りわずかとなり、今年入社した私にとっては、 目まぐるしい1年でしたが、とても充実していました。 4月から12回も熱海海上花火大会を見てきましたが、 2016年度の花火大会も12月18日をもって最後となります。 冬に花火大会を行なっている場所は少ないため、 最後に花火を見納めして、2017年を迎えてみてはいかかでしょうか。 2017年度の熱海海上花火大会は、 以下の日程を予定しております。 【春】20:20~20:45 3/11(土)・4/15(土)・5/13(土)・6/10(土) 【夏】20:20~20:50 7/23(日)・7/28(金)・ 8/5(土) 8/8(火)・8/18(金)・8/20(日)・8/24(木) 【秋】20:20~20:45 9/18(月祝)・10/9(月祝)・11/12(日) 【冬】20:20~20:45 12/10(日)・12/17(日) 1/14(日)・2/12(月祝) 来年の伊豆山の花火大会につきましては 現時点で日程が未定ですので 決まり次第またお知らせ出来たらと思います。
0
0
2016/12/13
冬のおすすめカクテル
皆様、こんにちは。 レストラン小川でございます。 だんだんと寒さも厳しくなり、12月らしい日々が続いております。 さて、本日はそんな冬にピッタリの柚子のカクテルをご紹介いたします。 その名も“花柚子” 果肉を入れた柚子のソースと、レモンを効かせたホットカクテルでございます。 ホットカクテルはこの時期だけですので、お早目にお楽しみください。 また、アルコールのカクテルにも柚子を使用し、ウォッカベースでカットレモンを添えております。さっぱりと飲みやすく、日本料理との相性は抜群です。 季節限定の2種類のカクテル、是非この機会にレストラン一游でお楽しみくださいませ。
0
0
2016/12/12
ラコルタ クリスマス
こんばんは、レストランラコルタの帯川と申します。 蓼科も一段と寒さが増し、朝方では霜が降りる日も多くなりました。皆様もどうかお体をご自愛下さい。 さて、最近のラコルタですが、クリスマスツリーを飾らせて頂いております。 レストランの平野が心を込めて飾り付けをさせて頂いており、皆様にもクリスマス気分を味わって頂けるのではないでしょうか。 是非、蓼科まで見にいらして下さいね。 またクリスマス期間で(12/22~12/25)イタリアンコース料理のナターレご案内しております。 4日間限定のスペシャルコースとなっておりますので、宜しければお問合せ下さい。 それでは失礼致します。
0
0
0
0
0
0