2017/01/27
いちご狩り
皆様こんにちは♪ フロント橋本でございます。 先日、私はオープンしたばかりの 「いちご狩り」に行ってまいりました♪ 場所はハーヴェストからお車で10分弱のところにございます。 種類は、まりひめ、紅ほっぺ、章姫など、たくさんでした。 なんといってもサイズが凄く大きかったです! あんなに大きな苺を見たのははじめてでした 味もすごく甘くて、美味しくて、大満足でした♪ ぜひ、南紀田辺にご宿泊いただいた際には、 立ち寄ってみてはいかがでしょうか? Ricolona(リコリーナ) 30分食べ放題 「2月11日~3月31日の料金」 大人(中学生~)1800円 小人(小学生) 1500円 幼児(3才~) 1000円 3才以下は無料 営業時間10:00~15:00(最終受付) 完全予約制 ご予約・お問合わせは 0739-83-2150 農事組合法人 いくま 〒649-2105 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来1713-35
0
0
2017/01/27
5代目の空豆
皆様こんにちは。 レストラン青木です。 毎年恒例の空豆が、無事に芽を出しました。 青木農園では種の採取も行なっており、 今年で5代目となる空豆は順調に成長しております。 空豆の収穫までには約半年かかるので、 収穫まで待ち遠しいです。 今年は、収穫量を増やして皆様に提供できるよう 引き続き頑張ります♪
0
0
2017/01/27
サンドウィッチ入りました♪
皆さま、こんにちは(^O^) フロントの小川です。 本日はラウンジコーナーより移動して まいりましたサンドウィッチのご案内で ございます。 「さざんか」という伊東で有名なパン屋さんから 毎日数量限定で仕入れております。 カツサンド 500円 ミックスサンド 400円 小腹がすいた時やランチにピッタリです♪ 是非売店までお寄りくださいませ(#^.^#) ~ イベント情報 ~ ◆伊豆の春の風物詩「河津桜まつり」と 日本一の吊り橋「三島スカイウォーク」散策の旅 2017/2/20(日)~3/5(日) 詳しくは こちらから ご覧ください。 ◆上記の以外のイベントは こちらから ご覧ください。
0
0
2017/01/26
冬限定!エステで雪肌プラン♪
皆様、こんにちは。フロント廣永でございます。 新年も明けまして少しばかりお日にちが経ちますが 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 少し前のブログにもございますように鷹峯では時折雪が散らつき、 大浴場「明の湯」にゆっくりと浸かって お身体の芯まで温まるのが似合いの季節となりました。 そして今冬、是非おすすめしたいのがSPA・ELECREAでの 【お肌しっとり*冬の雪肌プラン オルティーヴォご朝食付き】でございます。 こちら(ボディ/フェイス 各60分)の2コースの中からお選び頂くことが可能で 冬のお身体メンテナンスにピッタリな内容となっております。 ボディコースではしっかりとお身体をほぐすことにより 代謝・免疫力をアップさせるだけでなく なんと脂肪まで燃焼してくれるダイエット効果も! 一方フェイシャルコースでは寒気で乾燥しがちなお顔を たっぷりの水分で補給することによりしっとりすべすべ雪肌に! 大人お一人様 1泊ご朝食付き 15,000円 VIALA客室をご利用のお客様は 10,464円+お部屋代でご案内致しております。 ※特典として14:00~のアーリーチェックインが可能なこちらのプランは 宿泊ご利用日3日前までの要予約制となっておりますので お早目のご予約をおすすめ致します。 寒い冬に疲れたお身体を ぜひともこの京都鷹峯の温かい湯と極上のエステで癒しませんか? 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2017/01/26
暦では大寒を過ぎました
1月も下旬になり、この時期としては例年になく、寒さが続いています。 また早朝はこのところ最低気温が-10℃くらいまで下がる日もあり ます。 さて、毎年この時期になると諏訪湖の御神渡りが出現するかどうか期待もかかります。 昨年は諏訪大社では御柱祭、周辺地区では小宮祭が行われました。 やはり今年こそ御神渡りをぜひ観たいものです。 <蓼科本館1月・2月週末空室状況> ※1/28(土)2/4(土)2/11(土)2/18(土) お部屋に空きがございます。 ※空室状況は、2017年1月26日(木)18:00現在のご案内です。 詳しくはお問合せください。 皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
2017/01/26
本日の蓼科
こんにちは。本日の朝の気温は-15℃でございました。 ただ天気は非常に良く、スキーヤーには恵まれた天気になっております。 蓼科東急スキー場は本日26日はお休みですが、近くにあるスキー場は営業しているようです。 まだスキーシーズンは続きます。当館に宿泊し、スキーを満喫してはいかがでしょうか。
0
0
2017/01/26
久しぶりにゴルフをしてきました
皆様こんにちは。フロントの関です。 先日2、3年ぶり?にゴルフをしてきました。 勝浦東急ゴルフコースでプレーをしたのですが 午前中のハーフは風が強いし、太陽が顔を出さず とっても寒かったです。午後のハーフは日が当たって きたのでそれほど寒くもなく気持ちよくプレーが出来ました。 スコアは2、3年ぶりにプレーしたわりにはよかったです。(笑) ちなみにドライバーは1回も使っておりません。(笑) ドライバーを使っていたらもっとスコアが悪くなって いたことでしょう・・・。 ゴルフ話の流れで・・・。 勝浦東急ゴルフコースや大多喜城ゴルフ倶楽部とのプレーと 宿泊がセットになったお得なプランがあるので平日の 空いている日にプレーしてみてはいかがでしょうか? 詳しくはこちら
0
0
2017/01/26
横谷渓谷 氷瀑
こんにちはフロントの瓜生です。 先日、横谷渓谷を歩いてみました。 この時期は、岩山から滴る水が凍ってできる氷瀑を見ることができます。 紅葉の名所として知られる横谷渓谷ですが、氷瀑も見応えがあります。 写真は一番の見どころ屏風岩氷瀑群です。 他にも王滝や乙女滝、一枚岩など、見どころも多く野趣あふれる冬の景観を愉しむことができました。 氷瀑は3月の下旬くらいまで見ることができるとのこと。 皆さんも自然が造りだす荘厳な景色をご覧に行かれてはいかがでしょうか。 横谷温泉方面から歩く場合、ホテルから車で20分ほどで横谷渓谷専用の駐車場があります。 屏風岩氷瀑群までは駐車場から歩いて30分くらいです。 途中は登りの雪道が続きます。とにかく寒いので防寒対策と滑らない靴のご用意はお忘れなく。
0
0
0
0