2017/02/19
京都マラソン2017の結果
2月19日(日)に開催された「 ">京都マラソン2017 」に参加してきました! 1年越しの目標 【ザ・5時間切り!】 は、達成出来たんでしょうか? ■スタート…気合十分でスタート。天気も良く快調、快調☆ 10km超えたところで京都マラソン名物 【仁和寺のお坊さんの応援】を、カメラでパシャリ…んっ? 「うそうそ~5時間のペースランナーに抜かれたやんっ!」 →ココから地獄のマラソン開始>< ゆっくり休憩しながら走る余裕が全くなく 給食の「バナナ・八つ橋」モリモリ食べて、水ガブ飲み。 人に見せられないくらい必死でした。 ■平安神宮のあるゴール手前で5時間のペースランナー を捕まえて、脚ガクガクでゴーーール! 記録…【4時間58分46秒】 ギリギリで目標達成! もう何もする事が出来ないくらいヘトヘトです。 気にかけて下さった皆様、本当に有難う御座いました。 写真①スタート前の会場の様子 写真②嵐山の渡月橋とマラソン風景 写真③京都マラソン名物【仁和寺のお坊さんの応援】 写真④給食の八つ橋 写真⑤ゴール前の風景
0
0
2017/02/19
間近で激写
皆さん、こんにちは! 最近は春めいた気温が多くなってきて、勝浦は梅や河津桜が咲き始めています。 3月に向かうにつれて勝浦の風景も色鮮やかになっていきます。 勝浦にご宿泊の際はぜひドライブをしながら景色をお楽しみください(*^ ^*) レストランのメニューも3月になると春が感じられるものになっています。 3月1日より『房総春会席』が¥10800で登場です(*^^) 菜花など春を感じられる会席になっていますので、この機会に是非お試しください。 ※3日前までの要予約ですのでご注意ください。 そんな春の陽気を感じる日、興津海岸を愛犬のお散歩をしていると、草むらの方でゴソゴソと物音がしていて何かと思いながら近付いてみるとそこにはなんと野生のキョンが! キョンというのはシカの仲間で大きくても中型犬くらいの大きさにしかならない小型のシカです。 見た目は可愛いですが、鳴き声は暗くなってから聞くと恐怖を感じるくらい可愛くありません(>_ ハーヴェストクラブ勝浦の周辺にも多数キョンが出現していますので、お車でお越しの際はぶつからないようお気を付け下さい(ーー;)
0
0
2017/02/19
3月31日までで販売終了!!
みなさま、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田です。 本日はレストラン「Avant」より、 いよいよ残すところあと1ヶ月となります、 『開業15周年記念特別和洋折衷~真田(さなだ)会席~』のご案内です。 昨年7月に【東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢開業15周年】という節目を迎え それを記念いたしまして、 『特別和洋折衷~真田(さなだ)会席~』が販売開始となりました。 前菜は、真田家の家紋六文銭にちなんだ「和洋折衷六種盛り」をご用意し、 お造りでは伊勢海老を真田の甲冑の赤色をイメージした姿造りに仕上げ、 メインには信州牛フィレ肉を使用してフォアグラ、トリュフをあしらった ロッシーニ風でお楽しみいただいております。 さらにデザートでは、お席にてパティシエがワゴンサービス!! お好きなものをお好きなだけお召し上がりいただけます♪*。 開業15周年の長きにわたり磨き続けまた受け継がれてきた “技術”や、 和洋両料理長が力を合わせ、一つ一つ丁寧に作り上げる“心”がこもった料理。 販売終了まであとわずかとなりました。 まだ召し上がられていない皆様 是非この機会にご賞味ください! ☆ライブコメント☆ ~総料理長岩間より~ 販売から約7ヶ月、 お客様からの“おいしかった”との声を多くいただくことができ、 大変嬉しく思っております。 思考をたくさん凝らして作り上げた期間限定の特別和洋折衷『真田会席』を 残りの1ヶ月間、どうぞお楽しみくださいませ。 次回は・・・ 4月から新登場の「信州産の食材」や「文化・伝統」をちりばめた 「新和洋折衷コース~風さやか~」をご紹介いたしますのでお楽しみに♪ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 ※写真はイメージです。
0
0
2017/02/19
メニューのご案内♪
皆様、こんにちは。エンソウスパです。 今回は、メニューのご案内を致します。 HAPPY TIME宿泊プランが4月から、コースとなって リニューアル致します!! ◎HAPPY TIMEコース 期間:2017年4月1日(土)~通年 ※19:00限定スタートとなっております。 ◆フェイシャル60分 ¥12,000 (税込) クレンジング→洗顔→お顔・デコルテオイルトリートメント →シートパック→お仕上げ ◆ボディ60分 ¥10,000 (税込) 背中・後脚・前脚・腕・デコルテ(肩・首周り) お身体の疲れを解していきます♪ どちらも大変お得なプランになっております! スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしておりますので ぜひ、エンソウスパまでお越し下さいませ。
0
0
2017/02/18
ピラタス蓼科スノーシューレポート
こんにちは!フロント、八幡です♪本日の蓼科はよいお天気です!先日の雨の影響で滑りやすい場所が多くございますので、お気を付け下さい。塩化カルシウムよりも最近はウッドチップを使ってすべりを防いでいます。 さて、本日は17日に行われました、ピラタス蓼科スノーシューのお話しをさせていただきます♪晴天率80%の蓼科でございますが、この日はあいにくの雨予報。。。ピラタス山頂駅に着くと、味わったことのない猛吹雪でございました。。。実歩約3.5時間の雨池まで行くコースを予定しておりましたが、長い時間歩くことが難しい状況でしたので、ルートを変更しました。雨池を楽しみにしていた皆様、大変申し訳ございません!また、来年企画できるように努力いたします。林道の中などを歩いたり、下りの深雪を滑りながら落ちたりなど、実歩約2時間ほどのルートとなりました☆ スノーシューを楽しむという目的よりも、冬山の怖さを体験することとなってしまいました。。。また、晴天の時にチャレンジしたいものです☆深雪の中を歩き回るのは本当に快感です♪
0
0
2017/02/18
日光周辺情報
こんにちは、フロントの山道です。 2/16日(木)に華厳の滝に行きましたのでご紹介致します。 日本3名爆として有名な華厳の滝は、中禅寺湖の水が高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝です。 実際にエレベーターで100m下まで降りて観た滝はとても迫力があり、自然の素晴らしさを感じさせられました! また季節ごとに景色が変わる華厳の滝は魅力的です。 当ホテルを宿泊される際に是非立ち寄って観てはいかがでしょうか? アクセス 公共交通機関でお越しの場合 日光駅、東武日光駅から東武バス日光の『中禅寺温泉』で下車して5分で着きます。 車でお越しの場合 当ホテルより約1時間です。
0
0
2017/02/18
春は心身デトックスに最適!!綺麗になりましょう。
こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木です。 温暖な日が続き、少しずつ春の訪れを感じるようになりました。 自然界は芽吹いていき、新しく生まれ変わろうとする時期です。 花粉症の方にとっては悩ましいところですが、、、 花粉症の方以外にも、何だか体調がすぐれないという方が多くご来店されます。 『異様な怠さ・便秘ぎみ・筋肉の凝りがひどい・凄い睡魔に襲われる』など、この時期いつもと違う変化があるようです。 立春を過ぎた頃から心身が開いていきます。 冬に溜まった老廃物を排泄して新しく生まれ変わろうと頑張っています。 そのため、疲労物質が産生され身体に不調が現れやすく心も不安定になり『何だかやる気が起きない』状態になりがちです。 身体が自然にデトックスしようとするこの時期に、リンパを流し老廃物を排泄する働きを助け、不調のもとを出し切ってしまいましょう。 当店の人気メニュー『全身リンパリラックス』に『リンパお顔ほぐし』をセットしたスペシャルトリートメント『女神コース』が凄ーく喜ばれています!! 特に肩こり・首こり・眼精疲労・不眠・ストレス過多と感じる方は是非、お試しください。 ゆったりとお過ごしいただき心身スッキリ身軽になりましょう。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2017/02/18
は~るよ来い!
皆さまこんにちは! 昨日は東京で春一番が観測されました。 我が家の梅の花もほころんできて、だんだんと春の足音が聞こえてくるようです。 箱根仙石原はというと...もうちょっとだけ先のようで、まだ寒い日も続いております。早く春が来ないかなぁ~ 先日、初めて箱根登山鉄道に乗ってきました。 近くに住んでいながら、箱根は車移動ばかり。 鉄道に乗って渓谷沿いの景色を眺めながら、 タカタカと心地よく揺られてきました。 登山鉄道ならではのスイッチバックという切り替えしも初体験。 箱根の山の急こう配を登る為にこの路線が作られているそうです。 同じ電車に乗りながら、前に後ろにと動くのは何だか不思議な体験でした。 これからの春が楽しみな季節 たまには車を置いて電車の旅も良いかもしれません♪ 当館では、登山鉄道終点の強羅駅よりウェルカムバスもご用意しております。 こちらはご予約制でございますので、ご宿泊と合わせて、どうぞお問い合わせくださいませ! 強羅駅発(午後の便) 14:30 15:30 16:30 17:30 詳しくは【アクセス】ページをご覧くださいませ。
0
0
0
0